ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おなかいたい
おなかいたい
海上でのトイレは危険!
特に寒い日注意!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月19日

ボート釣り 第4弾

今度こそ 朝4時に出港できるように、

前日からかなり気合を入れて寝ました!





ところが、またもや興奮して眠れず・・・




6月19日、今回も同じ場所から やや寝不足気味で朝4時出港しましたチョキ

やっぱり朝早くだと魚探がにぎやかビックリ



4:30にはポイントに着き、楽しい時間です。
でも、釣れるのはソイ・カサゴ・メバルの繰り返し、毎回同じ魚ばかり持ち帰ると、
家では誰も喜んでくれません・・・そう、サワラのように・・・

今回は久々に長男も同行ですが、さすがに他の魚を狙おうと
自作インチク・自作ブラクリといろいろ試してみました。でも鯛はなかなかつれません
 
暇な時間が流れます。











ふと、周りを見渡すと、バシャバシャとナブラの音が!

今の時期、サワラでないことが救いです。

ナブラに急行し、舟竿でフルキャスト!飛びませんガーン



分かりにくいですが、下の写真中央部が沸いてます









なんか 重い・・・


しかも あんまり走らない・・・



元気のないイナダだなぁと、2・3分巻いていると

ヒラヒラあがってきたのは

赤い魚でした!

ワラサ用のタックルだったのでゴリ巻きであっという間に釣れました。





で、今回の釣果、真鯛60cmx1、 ソイ25cmx2、メバル25cmx3、20cm位のカサゴ、ソイ、メバル多数
  

どうやら、我が家のサワラシンドロームはカサゴメバルまで波及してしまい、
下の2匹以外は全てあげました。
 



以前船酔いしてから、ボート釣りに行きたがらなかった長男も、
特別トレーニングによって、船酔いをかなり克服!
今回の鯛を揚げたこともあり、また行きたいとのこと・・・いいぞぉ~お父さんの趣味に付き合ってくれ!



ちなみに、鯛の中から出てきたのは、エビと鯛?みたいなベイトでした
  


Posted by おなかいたい at 19:48Comments(0)ボート釣り

2011年06月14日

ボート釣り 第3弾

雨6月12日 いつもと同じY港より行ってきました。

これまでのボート釣りの中では最も早起き! 4:30出港予定です!

ジギング用 ・ サビキ用 ・ カブラ用 と3本準備してかなり気合入ってます!!

一ヶ月以上御無沙汰でしたからね。



ところがぁあ、またもや雨雨雨

誰も釣りしてないし・・・寒いし・・・心が折れそうになりながら、AM7時位まで車の中で待機していると、

なんと、合羽を着たボート乗りのおっちゃんが帰港して来たではありませんか!

見知らぬおっちゃんに勇気付けられ、さっそく出港。



10分後、水深15Mの浅場のポイントに着、
雨の中がんばりました。

カサゴ祭りです。



赤いの釣りたいと思い、その後40mポイントの砂地に到着、
周りにストラクチャーも無いのに、
なぜか毎回アタリがある不思議なポイントでジグイソメを放置プレイ。


と、思ったらアシストフック奉納、
代わりに活躍してくれたのが、↓いんちきインチクw

でもカサゴばっかり(爆)


その後、某ショップ沖まで移動
めちゃくちゃ流れが急でした。

まるで川

どこがポイントかも判らず、結局またカサゴ


で、20-30真鯛*3  20-30カサゴ*20 メバル少々アイナメ少々 が釣果でした。
   

我が家では、まだカサゴがwelcome状態ですが、サワラ状態になるのも時間の問題のような気がします
  


Posted by おなかいたい at 00:18Comments(0)ボート釣り