ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おなかいたい
おなかいたい
海上でのトイレは危険!
特に寒い日注意!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月07日

2010 アオリ調査

9/6 am5:30 から k茂港わき の磯で2時間ほど粘りました

墨跡が多数あり期待大でしたが、結果は2匹、胴長10cmほど。まだ早いですね


ヒットエギは、アジカラー2号と ピンク2.5号


ホンダワラの近くばかり攻めたので
失ったエギ 上の2本と もう1本 合計3本ロスト ;-;  安物でよかったアップ

釣ったアオリは 生きたまま 自作沖漬けのタレ 入ったタッパーに直行しました。
タッパーの中で暴れるアオリ!かわいそうだけど おいしかっドキッ ビールとともに次の日消えました



レシピ情報
自作沖漬けのタレ: しょうゆ200cc + 酒200cc + みりん150cc + 七味少々 
を煮立させ アルコールを飛ばします。
それをタッパーに入れ、釣れたイカを入れてから
24時間後ぶつ切りにして出来上がり
(骨が気になる人は切る前に取ってください)

猛暑の年はアオリが豊漁になるらしいので近々また行きます
  


Posted by おなかいたい at 00:00Comments(0)磯釣り