ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おなかいたい
おなかいたい
海上でのトイレは危険!
特に寒い日注意!
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月29日

結局ドライブで終了

昨日の夜から車中泊で、気合入れてスタンバってたけど、濃霧で浮けませんでした(;-;)

昨日は天気予報に反して良かったのに、今日は予報に反して悪いほうに雨

仕方なく別の出撃ポイントを探したら、なんと砂浜にタイヤの跡がびっくり・・・



K漁港脇の砂浜から5/29出撃されたボートの方、ぜひ今度ご一緒させてください。


  


Posted by おなかいたい at 21:17Comments(0)その他

2011年05月08日

ボート釣り 第2弾

また行ってしまいました。 5/5と同じY港から

今度は、ちゃんと早起きして7時から出航です(遅い!なんて言わないでシーッ

しかも、今回は純粋な真鯛釣り、サビキとかジギング無しです。

海況はベタ凪、天気も良く最高です。
 

ところが、魚探もベタ凪!魚はどこに行ってしまったのでしょうか?

 

仕方なく、浅場の岩礁帯で根魚つりです。カブラでも釣れるんですね。
 
結局 黒メバル20cm*4 カサゴ20cm*4 ソイ20cm*2 だけでした。
  


Posted by おなかいたい at 21:38Comments(0)ボート釣り

2011年05月05日

2011初釣行てすと   5/5釣果

陸っぱりだとまだ早いけど、ボート釣りならそろそろ・・・ということで、
行ってきましたH23初釣行。

ところが、子供たちから行きたいとせがまれ、ZZZ…
どうせ釣れないだろうから、磯周り流す程度なら大丈夫かなと・・・
家を7時に出て、いろいろ準備してるともう10時になってました。ガーン
子供連れだとたいへんだぁダウン

で、こんな海況のなか出港すること わずか15分!
子供たちが無口になってきました。


「もう帰りたい」
 いきなり船酔いで、出港場所に戻る羽目に。

でも、子供を降ろして、ようやく自由になりましたチョキ
だけどもう10時すぎ。まあ、今回は初めてのY港だし、様子見なんだから、適当に流すかと・・・

で11:00ジグイソメに食いついてきた今年第1号は カサゴくん  ち、ちいさい
ヒットルアーは 金30gジグ+イソメ


水深25メートルだから仕方ないか・・・一路沖へ、

そうこうしていると、魚探に魚群が!

そこで去年から冷凍庫で眠っている霜だらけのオキアミをエサにサビキにチャレンジ

でも全く釣れない、  あ~あアジく食いてぇなぁ~ 



釣れない・・・


暇だし、緑ジグにしてみたが、やっぱり反応なし

釣れないし、イソメありったけジグに付けてブッコミ



12:15 サビキのエサも無くなりかけ缶コーヒーを飲もうとしていたら、

なんか カブラ竿が激しく曲がってる・・・根掛かなぁ・・・と巻いてみると

重い!イナダより重量感はあるが、走らないしヒラヒラした感じがある。

赤いの来たなと確信!

ところが、3年ぶりに使ったベイトリールのドラグが固着ガーン

慎重に巻いていくと、出ました!ロクマル君!
ヒットルアーは 緑30gジグ+イソメ

ということで、思わぬ大物ゲットの初釣行でした





おさらい 今回の波

今回の海水温、ただし魚探によれば海水温は14℃だった 
 
今回のルートマップ
鯛は陸から1.5kmでヒット
  
タグ :船釣り


Posted by おなかいたい at 20:43Comments(0)ボート釣り