充電器自作

おなかいたい

2011年02月18日 19:01

魚探用バッテリーとして、バイク用のMFバッテリーを買ったけど、

家にあった車用バッテリー(開放式鉛蓄電バッテリー)充電器をつないでみたら、

なんと、3Aもの電流が流れ、ショワショワ~って炭酸飲料のような音を立てて

充電し始めました。爆発したらどうしよう 即中断!


MFバッテリーは容量の10分の1位の電流で10時間位かけて充電するのがイイらしいので

とりあえず専用の充電器を探すと・・・


シールド型バッテリー対応充電器は
調べてみたら、楽天に↓こんな製品がありました。2000円弱

小型で持ち運び出来ます!急なバッテリートラブルも回避出来ます。バイク用 充電器 密閉式バ...
価格:1,995円(税込、送料別)

これを購入すればOKなわけですが、

以前、水中LEDライトを自作したときの余りで、定電流ダイオード(CRD)が

無駄にたくさんあります。

そこで、車用充電器に、CRDをかませて電流を制限すれば

いいんジャマイカということで、CRDを20本並列つなぎにして充電してみました
CRDには方向があるので注意。こんな感じの電流制限基盤を自作しました
すると、充電電流が125mAに制限され、いい感じに・・・

ボートの充気にmax1Ah程度、魚探10時間使用でmax4Ah程度,

1回の釣行では5Ah消費するから、1日半充電すれば十分かな。

ということで、充電完了!


今日の記事は、釣りブログっぽくなくてゴメンナサイ


当初このブログは、

自分が、いつ、どこで、どんな仕掛けでどんなものが釣れるのか、いつ山を登ると、

どんな準備が必要かを、備忘録のために(自分のために)始めたのですが、

いつのまにか皆さん見てくれていて、なんか・・・嬉しいです^^


4月くらいからは、釣りの記事も出てくると思うので、もうちょっと待ってね

関連記事